南会津町たのせ集落

福島県南会津郡南会津町たのせと芝浦工業大学志村研究室との合同ブログ

初午・つむづかりを稲荷様に供える

たのせふるさとづくり会事務局の星廣政です。

今日も快晴、気温も7℃まで上がりました。

f:id:tanose:20160204111632j:plain

     【朝日に映える会津高原の山々とゆったりと流れる舘岩川】

 

     5日夜、集落で厨房機器を使用した郷土料理講習会

        f:id:tanose:20080205093501j:plain

   【初午・稲荷様にお供えする「つむづかり」をつくりました。】

        f:id:tanose:20080205094728j:plain

   【鱒の頭・大根・人参・昆布・打ち豆等でつくた「つむづかり」で夕食】

   地域おこし協力隊の方々からも「ご飯にかけても美味しい」と評判でした。

        f:id:tanose:20080205121046j:plain

     【6日・初午 米粉でお供えの「おからく」づくり】

              f:id:tanose:20160206131040j:plain

     【わら細工で作ってもらった「つづっこ」に「つむづかりとおからく」】   

f:id:tanose:20160206130919j:plain

        【自宅の稲荷様へお供えしましました】

 昔からこの節の保存食としてつくられているが、つづっこに入れてお供えしたのは子どもの頃?     《すがすがしい気持になりました》

 

     

 

 

 

昔とったきねづか

たのせふるさとづくり会事務局の星廣政です。

今日は立春、午後2時には気温も6℃まで上がり春先の陽気でした。

    f:id:tanose:20160204122418j:plain f:id:tanose:20150113123737j:plain

       【今日のたのせふるさと公園】  【昨年は豪雪1/13 ふるさと公園除雪風景】

 

       ふれあいサロン たのせ集会所でわら細工(3月3日)

f:id:tanose:20080203042949j:plain

 【久方振りのわら細工。思い思いにつくってみました。地域おこし協力隊も挑戦】

f:id:tanose:20080203044658j:plain f:id:tanose:20080203053433j:plain

【「しめ縄、やればできるもんだ」】【先生と納豆つづこを手に地域おこし協力隊】

 f:id:tanose:20080203044801j:plain f:id:tanose:20080203053532j:plain

 【初午の「つづっこ」もつくってみました】 【つづっこづくりに挑戦】

f:id:tanose:20080203061449j:plain

    【講習会の成果品。さすが昔とったきねづか。次回が楽しみです】

f:id:tanose:20080203054333j:plain

         【「楽しいもんだ。まだやっぺえ。」】

明日、5日の夜は女性軍の郷土料「つむづかり」講習会。6日は初午・つづっこに[つむずかり]を入れて稲荷様に供えることとしました。前列 右端 町文化財保護員 星博美さん(たのせ出身)。

「納豆づくり」にも挑戦したくなってきました。

じっくりと春を待つ塾成の時

たのせふるさとづくり会 事務局の星廣政です。

1月28日、第2回たのせ地区特産品開発事業講習会を開催し、午前中 山際食彩工房・山際 博美先生より「郷土料理等の掘り起こしによる特産品づくり」のアドバイスをいただき、午後は 福島県会津農林事務所南郷普及所 鈴木 芳成様より「しそ・じゅうねん」の栽培方法を学びました。

冬の間、地域おこし協力隊の方々と、じっくりと郷土料理を見直すこととしました。

          f:id:tanose:20080128025114j:plain    

     【山際博美先生を講師に厨房機器を使用した郷土料理講習会】

         f:id:tanose:20080128035539j:plain

  【「郷土理料理」の掘り起こしと「しそ・じゅうねん」の栽培講習風景】

         f:id:tanose:20160130145310j:plain

        【軒下で寒ざらし大根づくり・・・たのせ集落】

昨日、30日は10㎝程の降雪でしたが湿った雪で墨絵のような美しさでした。

    f:id:tanose:20160130125519j:plain

      【春の訪れを思わせる舘岩川。たのせ特別漁区 ふるさと橋を望む】

         久し振りに水引茅葺集落へ

        f:id:tanose:20160130095739j:plain

       【渓流湯ノ岐川(解禁は4月1日)・水引集落手前】

      f:id:tanose:20160130093549j:plain

          【水集落の名所鎮守様の清水】

f:id:tanose:20160130093901j:plain

   【橋を渡りやや坂を登ると《水引集落固有の美しさ》が広がっていました。】

f:id:tanose:20160130094719j:plain

       【寒中とは思えない穏やかで贅沢な一時でした。】

舘岩・地域おこし協力隊「除雪作業に挑戦」

たのせふるさとづくり会事務局の星廣政です。

この冬一番の寒波でここ2.3日雪が続きましたが積雪は70cm程です。

今日は一転しての日本晴れ、皆さん雪片付けに精を出していました。

前沢曲家集落では、昨年6月家族3人でいわき市から生活の拠点を移され、前沢集落・たのせ集落を中心にまちおこしに支援いただいている、地域おこし協力隊の江井翼さんが、除雪機械を使って雪片付けをしました。 

f:id:tanose:20160126103639j:plain

   【前沢曲家集落、右側が江井さんご家族が生活されている茅葺き曲家住宅】

f:id:tanose:20160126101427j:plain

 【今日が使い始め。総合支所職員から取り扱いの説明を受ける江井さん(右)】

f:id:tanose:20160126101315j:plain

     【緊張しての除雪作業。慣れるまで大変そうな様子でした。】

f:id:tanose:20160126102343j:plain

 【心配そうに見守る江井さんの奥さんと子ども。「雪の生活は初めてですが楽しいです」と。 右 前沢区長の小勝周一さん、中央 地域おこし協力隊 齋藤祐利さん(東京都出身・松戸原在住)江井さん同様昨年6月から移住。】

 

      舘岩小学校では児童たちが雪遊び

f:id:tanose:20160126110033j:plain

  【舘岩小学校では児童たちがクロスカントリーを楽しんでいました。】

この春「入学予定者は4名とか」。江井さんご家族が定住されこの学校が賑やかになってくることを楽しみにシャッターを切りました。

 

 

 

南会津の美しい原風景を守ろう

たのせふるさとづくり会 事務局の星廣政です。

18日からの寒波でこの冬初めてのまとまった雪となり、積雪は約50cm程ですが例年の1/3です。

昨日は一日吹雪でしたが、今朝は時折青空も広がる穏やかな冬景色が楽しめました。

21日・今日は「大寒」、さすが舘岩川の表情もがらりと変わりました。

f:id:tanose:20160121105306j:plain

  【氷が張った舘岩川。1/21 午前11:00頃 塩ノ原地区で気温は0℃でした。】

f:id:tanose:20160121122355j:plain

     【綿帽子の季節となりました。たのせ大釜地区で 1/21 12:00頃】

        f:id:tanose:20160118171109j:plain

    【19日から3日間連続で除雪車も出動。 19日午後5時たのせ集落で】

 

       会津の原風景を守れ

昨日の新聞に「南会津の原風景を守れ」という記事が掲載されました。

故里の美しい原風景を守ろうと、南会津町が景観法に基づき、保全を目指す建造物と樹木を3月末を目標に指定されるという内容です。

南会津町は合併10周年を迎えました。この節目の年に美しい景観づくりの広がりで、地域の誇りや自信につながることを期待しています。

f:id:tanose:20160121150321j:plain

     【1月20日付 福島民望新聞 6版に大きく掲載された記事】

      

 

 

前沢曲家集落で「歳の神」

たのせふるさとづくり会事務局の星廣政です。

小正月の昨日(15日)、前沢曲家集落で「歳の神」が行われました。

                          f:id:tanose:20160115143303j:plain 

      【例年の小正月とは全く違った風景。国道352号前沢向かい】

前沢景観保存会(会長 小勝 周一)の主催で、松戸原、戸中、福渡、塩ノ原、たのせ、穴原集落の共催で、今年一年の五穀豊穣と無病息災を祈願しました。

           f:id:tanose:20160115135612j:plain

    【集落連携で、各家庭の門松、しめ縄、お札などがおさめられた歳の神】

f:id:tanose:20160115174053j:plain

    【氷点下7℃、月夜。歳の神の点火を待つ前沢曲家集落。午後5:30撮影】

f:id:tanose:20160115180136j:plain

 【午後6時点火。新しい年への思いがこめられ、幻想的に燃え上がる「歳の神】

  国道より約20分。写真は一緒に登った友達の星洋一さん(田島在住)より提供いただきました。

f:id:tanose:20160115182004j:plain【山から下りてくると団子や餅を焼き、甘酒やみかんなどが振る舞われていました。】

 

地域おこしで復活4年目の「前沢地区・歳の神」。「ここで暮らし、これを守り伝えよう」と歳の神を楽しむ参加者の達の光景です。

 

 

本当に雪の少ない冬です

たのせふるさとづくり会 事務局の星廣政です。

年明けから今日で13日、本当に雪が少ないです。 

昨年の冬は、12月18日の朝70cmを超える大雪と吹雪で国道352号、中山峠が通行止め、1月14日には積雪が1m50cmを超え、集落総出で集会所等の雪下ろしでした。

f:id:tanose:20160112125648j:plain

 【国道352号、前沢曲家集落入口。春を思わせる道路や河川の様子。1月12日撮影】

         f:id:tanose:20160112121731j:plain

    【前沢曲家集落の水車小屋、今にもふきのとうが出そうです。1月12日】

 

       舘岩少年自然の家「スキー教室」

 会津高原たかつえスキー場では、さいたま市舘岩少年自然の家のスキー教室が昨日から始まり、活気に満ちていました。

 この日は、さいたま市立大成中学校、2年生、4クラス、約150名で、地元の指導者は 約20名とのことでした。                

f:id:tanose:20160112144054j:plain

 【楽しそうなスキー教室。先生の後に続いて皆さん真剣に滑っていました。】

f:id:tanose:20160112151711j:plain

      【初日のスキー教室が終わって少年自然の家に向かう準備の生徒達】

自然の教室は、さいたま市内中学校27校の2年生が、2泊3日で3月11日まで実施されるとのことです。

大きい学校だと生徒が約400名、10クラス、地元の指導者も45名にのぼり、期間中約6,500名の生徒達が舘岩で雪国の自然体験をしていただくとのことです。

雪不足で一時休止されていた会津高原高畑スキー場は9日、会津高原南郷スキー場は11日に再オープンしたようで本当に良かったです。

まとまった雪が降って3月まで安心してスキー教室ができることをお祈りします。

 

          今シーズンの渓流釣りご案内

平成28年シーズンから渓流釣りについて、消費税相当分の料金改定がなされました。

たのせ特別漁区料金についても改定されましたので、よろしくご理解とご協力をお願いいたします。

     f:id:tanose:20160113025556j:plain

      

           f:id:tanose:20160112140819j:plain                                          【湯ノ岐川の様子。1月12日撮影」

       f:id:tanose:20160112135403j:plain

       【ヤマメの里・たのせ特別漁区の様子。1月12日撮影】